呉市
アクティビティ紹介
呉市で楽しめる
遊び場・お出かけスポットをご紹介します。
普段できない特別な体験をしてください。
遊び場・お出かけスポットをご紹介します。
普段できない特別な体験をしてください。
-
吉浦カニ祭り「八幡神社例大祭」吉浦八幡神社の祭礼が行われる時期に、この地域でカニが獲れたことから、別名で「カニ祭り」と呼ばれる祭です。「ちょうさい」という趣向を凝らしただんじりには、太鼓を叩く4人の稚児が乗り込みます。男衆が「ちょうさいじゃ」と大きな掛け声をかけ、神輿を上下左右と振りながら、お宮の石段を練り歩く様子は迫力満点です。軍船を模した御船(おふね)や、龍を模った水龍みこしなど、さまざまな神輿も引き回されます。その後、神輿が町を練り歩き、御旅所で神事が行われた後、激しい揉みが行われ、祭はクライマックスを迎えます。http://www.kure-kankou.jp/spot.html?id=30&tester=kankou&now=2023-08-01
-
2023 呉土曜夜市呉の夏の風物詩。新型コロナウイルスの影響で昨年は3年ぶりに開催された。「呉浴衣コンテスト2023」やストリートパフォーマンスのほか、自衛隊制服試着コーナーなど注目のスポットが目白押し。https://kure-fp.jp/kure/kuredoyoyoichi.html
-
海をまるかじり2023今年も海をまるごと楽しめるイベントがありますよ♪
●恒例のヒラメの稚魚放流
●SUP・ビーチテニスなどの体験会
●マジックショー
●地元飲食店の出店
などあって、大人から子どもまで楽しめますよ!!https://kuremamapapa.com/event/7%e6%9c%8816%e6%97%a5%e6%97%a5-%e6%b5%b7%e3%82%92%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%8c%e3%81%98%e3%82%8a2023-%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%82%88%ef%bc%81/?instance_id=810 -
7月22日(土) 御手洗夏祭り櫓(やぐら)がお神輿を先導し地区内を練り歩く御手洗の伝統祭り『御手洗夏祭り』がありますよ!
見どころの『櫓廻し』は昼と夜の2回あります。昼には華やかな飾りつけの櫓の『昼廻し』を13:30頃に御手洗郵便局前で見られます。
夜には櫓を地面に投げるように倒す荒々しい「夜廻し」を20:00頃に住吉神社前で楽しめますよ!https://kuremamapapa.com/event/7%e6%9c%8822%e6%97%a5%e5%9c%9f-%e5%be%a1%e6%89%8b%e6%b4%97%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a-%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%82%88%ef%bc%81%e3%80%80/?instance_id=763 -
川原石地区夏祭りvol.1川原石地区夏祭り第1弾として,ジャンボ衣笠,柱 笑福による爆笑寄席及びコント・土岐の城,ジャンボ亭 ばずーかによる爆笑コントを開催します。入場無料。chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.kure.lg.jp/uploaded/attachment/82789.pdf
-
第14回夏まつり8月19日(土)16:00~19:00片山中学校グラウンドにて花火,吹奏楽部演奏,かぶと虫バンド,くじ抽選,食べ物コーナー(菓子パン,からあげ,焼きそば,たこ焼き,ゼリー,かき氷等),お遊びコーナー等https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/4/06tiku.html
-
親子で体験満載!海の一日限定20名様!!
8月12日(土)
予備日翌日13日(日)
呉市音戸:大浦崎公園にて
〜体験三昧!〜
海イベントを開催します!
開催場所であります
大浦崎公園にて
カヤックのコーチとして活動され
長年浜辺美化のためにその売上を
美化資金に充てておられる
浜を愛する
「UKONコーチ」の指導のもと
カヤック講習を受講して
湾内で安心安全の航海を楽しんでいただきます。
=〜=〜=〜=〜=〜
*カヤックして
*釣りして
*ビーチバレーして
*スイカ割り大会して
*BBQして
=〜=〜=〜=〜=〜
思いっきり海を満喫するイベント!
カヤックはしないけど
他のことをやってみたい!でも大丈夫です^^
釣りや海中探検、ビーチバレーなど遊びはたくさんです!
とにかく、とにかく
思いっきり海を満喫するイベント!
家族で!1人で!カヤック体験できるって
すごい〜〜〜!!
家族で
夏の思い出作りを一緒にしませんか???
https://iko-yo.net/events/371506 -
2023第22回アクアスロンくらはし大会オリンピックの正式種目であるトライアスロンの普及と、呉市倉橋町の振興のため、ランとスイムの合計タイムを競う「アクアスロン」の大会です。http://kurahashi-aquathlon.com/index.html
-
音戸清盛祭音戸清盛祭 5月28日(日)開催!
6年ぶりに音戸清盛祭が開催されます。
百万石の大名行列は迫力満点です!ぜひご来場ください!
なお、開催に伴い当日は交通規制が実施されますので、う回路をご利用ください。https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/39/kiyomori2023-5-28.html -
yakeyamarket vol.2日々僕たちがしている仕事を通じて、喜びやおもしろさや感動、たくさんの仕事や遊びに子供達が興味をもって楽しく参加できる。そして家族みんなの素敵な思い出となる。そんなイベントにしたいと考えております
このイベントを通じて、大人も子供もお店もお客様も、「人と人の繋がり」をたくさん感じられる素敵なイベント作りをできたらと思いますhttps://www.instagram.com/p/Crn8SifPZvt/?utm_source=ig_web_copy_link -
呉みなと祭港町の春を華やかに飾る「呉みなと祭」が開催されます。約2500人が参加するパレードをはじめ、さまざまなパフォーマンスを繰り広げるステージが行われます。周辺では、市民参加型のおいしいものが集まるバザールなどもあります。http://www.kure-kankou.jp/
-
呉かきフェスタ2023今年もやります!呉かきフェスタ!!
産卵を控えた3月こそがカキの旬。
身入りが良く栄養価も高くなっているとの研究発表もあります。
生産量日本一の呉産カキを存分に味わってください。
●カキ生産者による焼きカキ
●カキフライ
●カキ飯
●生鮮カキ(お持ち帰り用)
・殻付きカキ(レンジ加熱用専用袋入り)
・むき身
●ビール、日本酒、サワー、ソフトドリンクhttps://kure-kaki-no1.com/2023/02/21/festa2023/